2023-03

単元のポイント解説

高校受験に出る!角の二等分線と線分の比

高校入試に役立つテクニック!角の二等分線と線分の比。これは教科書に取り上げられているものの存在感が薄い。その割に入試では数多く見受けられる。
宮城県公立 数学

宮城県 2023年度 公立高校入試問題 数学

宮城県の公立高校入試問題の過去問を家庭教師コバさんが分かりやすく解説。今回の問題は平面図形、四角形の面積を求める問題
他県公立 数学

高校受験に役立つテクニック 三角錐の体積

入試問題過去問をもとに高校受験に使える技を2件紹介します。正四面体の体積を求める方法と立体の体積を底面積の比と高さの比を使って解く方法です。
単元のポイント解説

高校受験に役立つテクニック 三角形の面積比

三角形の面積比を求める基本的な考えを3つ紹介します。入学試験にも三角形の面積を求める問題は数多く出題されています。その面積を求める際に単純に公式通りに底辺と高さを用いる方法もありますが、ベースとなる三角形の面積の何倍になっているのか、面積...
宮城県私立 数学

東北学院高校 入試問題 2022年 B日程 数学 第四問

1辺の長さが12cmの正方形のABCDの辺AB上に,AE=5cmとなる点Eをとります。∠CDEの二等分線をひき,辺BCとの交点をFとします。辺BCを延長した直線上にAE=CGとなる点Gをとり,線分GEと線分DFの交点をHとします...
宮城県私立 数学

東北学院榴ケ岡高校 2021年度 入試問題 数学 第5問

図の三角形ABCはAB=AC,BC=2cm,∠BAC=30°の二等辺三角形であり、三角形BCDはBC=CD,∠BCD=120°の二等辺三角形である。 辺BCと線分ADの延長との交点をEとするとき、(1)~(4)の問いに答えなさい...
タイトルとURLをコピーしました